タイでは6月から大麻の栽培が合法となります。6月の新ルールの制定を記念して、100万本の大麻草が無料配布されるとのことです。タイでは 2018年12月に医療大麻の使用が合法化され、規制が厳しいアジアの中での希少なケースとして注目を集めていました。 このニュースを扱ったFacebookのページには1000件を超えるコメントが書き込まれており、賑わいを見せていました。NationOnlineの「6月9日タイの大麻の自由化。100万本の大麻植物を配布」よりコメントの一部をご紹介しますのでご覧ください。
タイ政府、大麻草100万本を全土の世帯に無料配布 5月12日
Facebook
タイ政府は、6月に全国の家庭に100万本の無料大麻植物を配布し、人々が家庭で大麻を栽培することを許可する新しい規則を示すと述べました。6月9日に施行される新規則では、自宅で大麻植物を栽培することが許可されますが、植物は医療目的でのみ使用される必要があります。さらに、大麻はライセンスなしに商業目的で使用することはできません。-CNN
海外(タイ人)の反応
・政府が大麻植物100万本を家庭に無料で配布するらしいけど…
・
・
・一つお願いします
・ライセンス料はいくらですか?
・ニュースに載せるなら、植える方法も一緒に教えてくれ
・うがい薬のほうがいいのに
・コロナの流行中に大麻を送る保健相
・その100万本はどこで手に入れるの?
・植える準備はできています
・すべては資本家のために😂🤣
・素晴らしい
・これが大臣としての仕事なのか?大麻だけでは十分ではないから、アヘンも育てさせるといいだろう。若者の人生は終わりだ。
・成り行きを見守ります
・苗木でも売れるだろうな、とりあえず100本ください
・選挙が近づいているから急いでるね
・大麻はあらゆる病気の治療に良いよ
・タイが真の微笑みの国になります
・世界の流れに比べて遅すぎる
・10万本欲しいが、どこに連絡すれば良いですか?
・国が堕ちていくね、タイはとても残念な国だ…
・手に入れられなくても焦る必要はない、いずれ種がそこら中に散らばるようになる
・選挙のキャンペーンにすぎない
・資本家が最初に利益を獲得し、いつも貧乏人は後回しだ
・どうしていいかわからない…バカげてる
・誰が恩恵を得るのか?
・これは良いことだ。人々はお互いに戦う必要はありません。
・ありがとう、この政府が大好きだ。
コメント一覧
大麻をやりにタイへ行こうなんて日本人も出てきそう
>世界の流れに比べて遅すぎる
欧米様のやることは全て正しいと信じてた昔の日本を見ているようだ
絶対に他の強い薬物にも興味持ち出すけど、もう終わりだね
歴史的に阿片にこっぴどくやられた中国も大麻解禁してるのか?
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ
中国の動向を見た方がいいのに
歴史でみたらアジアは90年代位まではゆるかったよ 中国でも雲南の方なら市場で束で売っていた タイやカンボジアでも束で買えたし 厳しくしたのはここ30年位だよ インドとか数千年前の遺跡から吸引具が見つかっているし欧米が吸い始めたのなんて歴史的には最近 むしろ米国の圧力でアジア各国が厳しくなってただけで米国が緩くなったんで元に戻しただけでしょ
今の時代怪しい他の科学ドラッグも沢山作られまくってるからね
今さらドラッグやることへのハードルが低くなる入り口ばらまく必要はないんだよ
アメリカなんか10代の薬物乱用深刻になってるやんけ
あと大麻でも違法濃縮大麻などが密造されるそうだな
医療目的でのみの解禁ならば、
病院で医師の処方なしでは手に入らないようにすればいいだろ。
なんで家庭に配るんだよ?w
単に麻薬やりたいだけで医療目的なんてはなから口実なのがよくわかるなw